運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
32件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2019-11-05 第200回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

けるわけでございますけれども、先ほどのリーマン・ショックの影響を受けて二十一年度から二十三年度というところにつきましては、任期制自衛官退職者数がやはり全体的にずっと少ない傾向が続いてきたということが一つ要因としてございますし、また、平成八年度それから十年度といったところにつきましては、先ほど陸の十八万人体制ということを申し上げましたけれども、平成七年に防衛計画大綱が策定をされまして、その中で、冷戦終結等

岡真臣

2015-05-15 第189回国会 参議院 本会議 第17号

米ソ冷戦終結等、内外激動の時代となりました。政治改革が大きな課題となり、そのうねりに身を投じました。  平成五年六月、政治の師匠であった田村元先生のいさめを振り切って羽田孜先生と共に行動をいたしました。平成十二年の小選挙選挙に落選、その後、参議院選挙知事選挙に連続して敗退いたしました。それにもかかわらず、平成十六年の参議院選挙全国比例区で国政に復活させていただきました。

前田武志

2013-05-30 第183回国会 参議院 外交防衛委員会 第6号

平成七年に策定されました防衛大綱においては、東西冷戦終結等背景に、防衛力合理化効率化コンパクト化を進めるとともに、本格的な侵略等事態に対処し得る防衛力を整備するとの考え方に基づきまして、編成定数を十六万人とし、うち常備自衛官定員は十四万五千人、即応予備自衛官は一万五千人とすることとされました。

江渡聡徳

2011-11-16 第179回国会 参議院 予算委員会 第4号

こういったことで、今の段階では実は関係閣僚でそういった段取り等についての相談を始めているところでございまして、どういう形、プロジェクトという名前になるのか本部という名前になるのかは別として、今のモニタリングや除染モデル事業等、そしてステップツーの終結等を見てみながら、外からも、ああ、ここでやっているんだなということが外からも見えるし、実態的にもしっかりと全省庁挙げた体制が取れる、こうした準備を進めているところでございます

枝野幸男

2008-11-27 第170回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

冷戦後となる平成七年の大綱におきましては、冷戦終結等に伴い、世界的な規模武力紛争が生起する可能性が遠のいているとの認識を示しつつ、宗教上の対立民族問題等に根差す対立はむしろ顕在化したとして、複雑で多様な地域紛争発生を指摘するとともに、大量破壊兵器ミサイル等拡散といった新たな危険の増大を指摘しております。  

浜田靖一

1999-11-18 第146回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

また、冷戦終結等国際情勢変化等も踏まえますと、その規模につきましては、合理化効率化コンパクト化を図ることといたしておるわけでございまして、このような考えのもと、陸上自衛隊常備自衛官につきましては、従来の十八万人から十四万五千人にすることにいたしております。現在その移行過程にございまして、実員につきましても定員を踏まえて削減を行っているところでございます。  

瓦力

1997-03-21 第140回国会 参議院 大蔵委員会 第5号

ちょっと読んでみますと、「お知らせ 防衛産業に対する税制措置について 概要 通産省は、冷戦終結等背景とした防衛需要の減少の中で、防衛産業の生産・技術基盤の確保を図るため、防衛関連事業者における効率化高度化のための設備投資に対し、平成九年度より税制上の優遇措置を講じることとした。」

吉岡吉典

1997-03-18 第140回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

この国際情勢変化、つまり冷戦終結等による東西間の軍事対峙構造の消滅、しかし、不透明感あるいは不安定な状況があるという状況。あるいは国内状況に加えまして、実は自衛隊役割に対する期待の高まりという国内情勢、あるいは海外からの要請もあったわけでございます。大規模災害等への対応、あるいはより安定した安全保障環境構築への貢献、そういったことから大綱の見直しというものがなされた。  

秋山昌廣

1996-04-11 第136回国会 衆議院 安全保障委員会 第5号

最近の国際社会においては、冷戦終結等に伴い、圧倒的な軍事力背景とする東西間の軍事的対峙構造は消滅し、世界的な規模武力紛争が生起する可能性は遠のいている。他方、各種の領土問題は依然存続しており、また、宗教上の対立民族問題等に根ざす対立は、むしろ顕在化し、複雑で多様な地域紛争発生している。  こういうふうに、いわば並列的に書いてあるというのか、どちらに力点があるのかなという感じがします。

赤松正雄

1996-02-23 第136回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

つまり、この七年度中に結論を得るということが示され、かつ、この中期防はその二年後に修正をされましたけれども、その時点でも、東西冷戦終結等国際情勢変化等を受けて、防衛力のあり方について引き続き検討、今年度中に結論を出す、こういう一応政府の方針が閣議で決定されていたわけでございます。  

秋山昌廣

1996-02-16 第136回国会 参議院 内閣委員会 第1号

まず最初に、国際情勢について見ますと、冷戦終結等に伴い、圧倒的な軍事力背景とする東西間の軍事的対峙構造が消滅し、世界的な規模武力紛争が生起する可能性は遠のきましたが、複雑で多様な地域紛争発生大量破壊兵器拡散等国際情勢は依然として不透明、不確実な要素をはらんでおります。一方、これに対し、国際関係の一層の安定化を図るための各般努力が継続されております。  

臼井日出男

1995-11-09 第134回国会 衆議院 安全保障委員会 第3号

秋山(昌)政府委員 冷戦終結等による国際情勢変化対応するほか、大規模災害等への対応と同時に、今御指摘のございました国際平和協力業務実施等、より安定した安全保障環境構築への貢献という分野においても自衛隊役割に対する期待が高まっているという観点から、現在検討しております新しい防衛大綱の中で、まさに今議論をしている最中でございますけれども、防衛役割といたしまして柱を三つ立てておりますが、我が

秋山昌廣

  • 1
  • 2